KADOKAWAグループ向けサービス_インフラエンジニア(基幹インフラ)

Há 2 dias


Campo Grande, Brasil Dwango corp Tempo inteiro

Join to apply for the KADOKAWAグループ向けサービス_インフラエンジニア(基幹インフラ) role at Dwango corp 仕事内容 【事業紹介】KADOKAWAグループにて運営するサービスのインフラ開発・運用や、ICTコンサルティング、働き方改革支援を手掛け、働き方改革を含めたDXの推進により、優れたIPを安定的に創出し、様々な形で世界に届ける「グローバル・メディアミックス with Technology」戦略のサポートをしています。 事業案内資料 社員インタビュー 【募集部門について / 業務内容】KADOKAWAグループは数千台の仮想マシンを擁し、パブリッククラウド/プライベートクラウドを中心に大規模なインフラ基盤を自社で開発/運用しています。 システム運用部ではKADOKAWAグループ内に対し、インフラ領域を中心にシステム運用・保守を行っており、グループ内における各事業・プロジェクトが より安価に、より安定して、より高品質に進むことをミッションとしています。 今回の求人では、下記のインフラの構築/運用保守を行うエンジニア職にご応募いただくことが可能です。 インフラの構築/運用保守を行うエンジニア職の方は、KADOKAWAグループの出版系、基幹システムのOS、MWの構築/運用/保守を担当しています。 システム運用における本番作業を中心に、定常的に稼働している既存システムをメンテナンスすることや 継続的な改善や手法の立案によって、高品質なサービスを提供しています。 以下の業務具体例にもあるとおり、単純な作業を手順通りにこなすのではなく、より効率よく業務を行うための継続的な改善や手法の立案も行っていただきます。 また、KADOKAWAグループ内だけではなく社外の関係者とも密に連携し、サービスメニューの追加や変更といった見直しを行っていただきます。 その過程で、インフラの構成や設計に関わっていただくこともあり、インフラエンジニアとして幅広い業務に携わることが出来ます。 継続的な標準化の実施によるオペレーション業務改善、SLA向上。 インフラ基盤リプレイスに伴うサーバ構築、移行設計、進捗管理。 ネットワークチーム、アプリ開発チームとの共同検証などのサービスリリースまでの支援。 数ヶ年規模のリプレイス計画におけるプロジェクト推進業務。 非定型業務の実施とチームメンバーフォロー など 【キャリア開発の機会と得られる経験】 物理インフラからミドルウェアまで、業務の中で幅広い経験を積むことができます。また、エンジニアの会社でありながらグループ会社の一つであるため エンジニア経験と社内SE経験、両方を積むことが可能です。 KADOKAWAグループでは、大規模なインフラ基盤を自社で開発/運用しているため、パブリッククラウド/プライベートクラウドなどを問わず より効率よく、安定的に業務を行うための継続的な改善や手法の立案を行っていただけます。 KADOKAWAグループ全体が係わる基幹システムは常に改善、リプレイスを続けているため、設計/構築/運用/保守の経験を満遍なく積む ことができます。 職種 / 募集ポジション KADOKAWAグループ向けサービス_インフラエンジニア(基幹インフラ) 雇用形態 正社員 給与 応相談 勤務地 東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー 東京都千代田区五番町3-1 五番町グランドビル テレワークを推進していることから、業務に合わせて、自宅および複数拠点で就業いただく可能性がございます。 勤務時間 裁量労働制 休日 土・日・祝、年末年始休暇、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇など 福利厚生 人事制度 ・人事考課:年2回 ・賞与支給:年2回(6月・12月) ・慶弔見舞金制度 ・テレワーク支援制度 ・確定拠出年金制度 諸手当など ・通勤交通費手当(月額上限50,000円まで) ・育児手当 小学校入学までのお子さんを扶養しており、保育園などの育児サービスを継続的に利用する場合、その月額基本料金の2分の1相当額を、上限50,000円まで育児手当として支給いたします。 加入保険 社会保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 受動喫煙対策 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 必須スキル 下記のいずれかの経験において3年以上の経験を有する方で、かつ3名以上のグループでのリーダー経験が3年以上ある方 〇インフラの構築・運用経験 ・QCDや非機能要求グレードを意識した継続的な業務改善(標準化や省力化、可視化)の経験 ・基盤監視設計および実装の経験 〇インフラ基盤やOS、MWのバージョンアップや移行経験 ・移行設計や移行方式の検討 ・ステークホルダーとの作業すりあわせ、作業日調整 ・バージョンアップ後の検証やPoC 〇オンプレミス機械の運用/管理経験 ・資産管理や構成管理の経験 〇業務フローの改善経験 ・移管や巻き取りによる業務フローの簡略化 ・自動化や省力化 ・未整備な業務のフロー化 歓迎スキル ITIL全般の知識、ITILに準拠した運用設計経験 オンプレミスシステムの構築・運用経験 仮想化基盤サーバに関する知見、理解 設計フェーズの意思決定の経験 求める人物像 ITIL全般の知識、ITILに準拠した運用設計経験 オンプレミスシステムの構築・運用経験 仮想化基盤サーバに関する知見、理解 設計フェーズの意思決定の経験 試用期間 あり(3か月:試用期間中の待遇に変更はございません) 選考に関するご案内 応募時のご登録情報をもとに書類選考を実施いたします。 職務経歴書について...職務経歴書の要件を満たしていれば、形式は問いません。 ご提出いただく個人情報については、返却いたしかねますので予めご了承ください。 選考フロー:書類選考→面接(複数回を予定)→内定 Web面接を実施しています。 会社情報 会社名 株式会社ドワンゴ 代表者 代表取締役社長 夏野 剛 事業内容 ネットワークエンタテインメントコンテンツ及びシステムの企画、開発、運用、サポート、コンサルティング 設立 1997年8月6日 資本金 1億円 本社 〒 東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー 五番町オフィス 〒 東京都千代田区五番町3-1 五番町グランドビル 親会社 株式会社KADOKAWA 子会社 株式会社バンタン 株式会社スパイク・チュンソフト Spike Chunsoft, Inc. 株式会社バーチャルキャスト 株式会社カスタムキャスト 株式会社GeeXPlus 株式会社PUBLUS #J-18808-Ljbffr